それ程でもない何か

それ程でもないゲーマーのブログ

それ程でもないゲーマーがゲームに関する雑記を書いたり、 便利そうなものを紹介させてもらう自己満ブログ。
【それ程でもないゲーマーチャンネル】にてyoutubeでも動画配信中。

【スト6】モダンラシード 基本技・必殺技解説+基礎コンボ

 2023年7月24日に初回DLCがリリースされ、ラシードのモダンスタイルを解説した攻略記事。

 実装から4ヶ月が経過したが、プレイヤーの数がまだ少ないため、未だにラシードへの攻略が進んでいないプレイヤーが多く、分からん殺しが強力なキャラクターとなっている。

 

 しかし、このブログの結論から言えるのは「モダンラシードでしかできないことが見当たらない」という答え。

 クラシックラシードの攻略記事を作成した後にモダンラシードを試してみたが、モダンならではの要素が見当たらず、ただ手数が減ったという苦しい状況を感じた。

 

 例えば、ジュリの2中P、マノンは5強Kなど、クラシック操作では強力な武器であるが、モダンでは省かれている。

 省かれたことによって「あったら便利だし、くれたらもっと戦えるな」と、物足りなさを感じるのだが、モダンラシードは戦えるパーツは貰えているので不足はない。

 つまり、モダンラシードはラシードとして戦うということに不足はないのだが、技の性能の問題があり、ワンボタンのメリットの薄さを感じてしまう。

 

 モダンラシードはクラシックラシードから変遷すると、手数の少なさによって結構なストレスを感じるキャラになってしまっている。

 

 これからラシードを始めようというプレイヤーは、悪いことは言わないからクラシックラシードを頑張って練習することを強くおすすめする。

 

 

 

コマンドについて

コマンドはテンキー表記で記載。

シャドルー格闘研究所より

※5をレバーニュートラル(何も動いていない状態)と仮定して、番号が方向キーの表示

例:前弱P=6弱(もしくは小)P 
  前中K=6中K
  後強K=4強(もしくは大)K

 

 スト6の公式ページにムービー付きの解説があるため、動きモーションを見たいプレイヤーは公式サイトを覗くことをオススメ。

 もちろん、ゲームの中でもコマンドリストから閲覧可能。

https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/rashid/movelist

 

 

モダン操作の説明(ラシード)

 PS4純正コントローラー操作にて、ゲーム内のデフォルト設定を基準に紹介。

 まず、従来の6ボタンあった攻撃ボタンは弱・中・強の3種類+必殺技(SP)ボタンの合計4個のボタンになる。

※しゃがみや空中などを含めると攻撃種類は多いが、クラシック操作よりかは減っているのは間違いない。これがモダンの長所であり、短所でも有る部分。

 

 モダン操作の通常攻撃は立・しゃがみの攻撃があるが、アシストボタン+攻撃ボタンによる通常技も搭載されている。

 アシスト◯(弱・中・強)攻撃は立・しゃがみの概念はないため立っていてもしゃがんでいても同じ通常技が出る。

 また、アシストボタンは連打によって規定のコンボを出すことが可能。

 

 必殺技は必殺技(SP)の簡易入力と、コマンド入力する正規入力が存在する。

 簡易入力の方は俗に言うワンボタン必殺技となっており、SPボタンを使った必殺技はダメージが80%に抑えられるペナルティを受ける。

※例えば、1,000ダメージの必殺技は800ダメージになる。

 SP攻撃はN+SPボタン、6+SPボタン、2+SPボタン、4+SPボタンで別々の技が設定されており、どの割り当てにどの必殺技が当てられるかはキャラごとに異なる。

 また、アシストボタン+SPボタンでOD必殺技を出すことが可能。

 そして、レバー入力+SPボタン+強攻撃ボタンでSA(超必殺技)を出すことが可能。ワンボタン超必殺技と呼ばれる。こちらもペナルティを受ける。

 

 

つむじ風(気流)効果について

 N+SP(ワールウインド・ショット)のタメきり版、2+SP+アシスト(ODアラビアン・サイクロン)、4+SP+強(SA2イウサール)のダメージ判定消失後に設置されるむじ風(気流とも)。

 ガイルのソニックブレイドの様な仕組みで、つむじ風が残っている間に特定の行動や必殺技を通過させると性能が向上する。

 通常はガードされて不利の技が有利に変化したり、前ステップや前ジャンプの距離が大幅に伸びたり、純粋に必殺技ダメージが増加したり、コンボダメージが伸ばせたりするなど、多彩な強化をもたらしてくれるラシードの固有システム。

 この設置が許容されると、相手はかなり息苦しい立場に追い詰められるため、相手に対して強力な攻勢をかけるラシードにとって心強いシステムとなっている。

 つむじ風を通過させた強化版などの解説は、各種の技の項目で記載させていただく。

 

 

通常技

5弱

 発生4F。ラシードビンタ。一段目と二段目でモーションが変わる。

 両方とも発生速度は変わらないが、一段目の方がリーチが長いのでコンボによっては2段目は繋がらないが一段目は繋がる、といったものもある。

※詳しくはコンボ欄で。

 

 モダンではこの技が最速行動となっているため、起き攻めの他に暴れにも使っていく技になる。

 

 

2弱

 発生5F。小足。

 連打で小パンまで出してくれるリュウ・ケンと同タイプの2弱になっている。

 初段の小足から5弱に繋げる事が多い。

 

 

 

アシスト弱

 発生5F。連打すると5弱Kの後に弱イーグル・スパイクを打つ。

 正直、どうして小パン始動なのかがよくわからない。

 5弱Kは弱イーグル・スパイクや弱アラビアン・サイクロンに繋げられる小技のため有用だが、2弱Pを挟んでいることによって非常に使い難くなってしまっている。

 

 キャミィ同様でガードされていると弱イーグル・スパイクがでないために、自動ヒット確認が付いているのだが、初段である2弱Pの発生も5Fなので5弱より遅い。

 なので、暴れにも使い難い。

 このコンボを無理に使うぐらいなら、5弱から弱ミキサーや中ミキサーに繋げた方が楽だと思う。

 使い道は正直分からない……。

 

 

アシスト弱コンボ「2弱P>5弱K>弱イーグル・スパイク」

 弱イーグル・スパイクまで繋げてくれるコンボ。使わない。

 ガードされていると弱イーグル・スパイクがでないため、ヒット確認ができない段階のプレイヤーには有用なコンボかもしれないが、どのみち使わなくなる。

 

 

5中

 発生8F。ラシードの主要牽制の一つ。

 ガードされていると-3Fだが、ヒットしていると+6F取れるというピーキーな通常技。

 コンボで使う場合や密着で使うが、牽制で使う場合は先端当てを意識しよう。

 

 

2中

 発生7F。ラシードの中足。技キャン可能。

 リュウ・ケン・ルークに比べるとリーチは短いが、発生が7Fと早めの下段攻撃。

 攻撃範囲内で使えれば、かなり振りやすい技になっている。

 ヒット時でも-1Fのため、基本的にはドライブラッシュや必殺技を仕込もう。

 

 

6中「フラップ・スピン」

 発生8F。回転しながらチョップを出す二段攻撃。

 一段目のみ技キャン可能。牽制で使う場合は一段目に何かしらのキャンセルをかけることを前提とする。

 空中コンボの拾いのパーツとしても使う。なので、最初はコンボと一緒に覚えよう。

 

 牽制技として取り入れたい場合は、5中、2中、5強などの牽制の所感を覚えた後、その他の牽制では補えない箇所に使うようにしよう。

 二段目をガードされると+3Fと少々気まずい状況になるので注意。

 

 

アシスト中

 発生6F。ジュリの様な肘打ち。技キャン可能。

 ガードされても+1Fの有利が取れる上にヒット時には+5Fなので小技が繋げられる。

 ドライブラッシュから繰り出すと+9Fのため、アシスト強も繋がる。

 間違いなくラシードの主力技の一つ。

 若干だが前に進んでいるため見た目よりはリーチがあるが、長くはないため密着始動で使うことが前提。

 起き攻めに困ったらとりあえずこれ。 

 

 

アシスト中コンボ『ライジング・キック(5中P>5大K)>ODアラビアン・サイクロン>強化前ステップラン派生>強化テンペスト・ムーン(ラン中に6+中or強派生)>SA1』

 TC(ターゲットコンボ)からODアラビアン・サイクロンをキャンセルし、ランの派生技からSA1を入れるコンボ。

 コンボ表だけだと少々分かり難いかもしれないので箇条書きで順番に書くと、

・アシスト中×2で「ライジング・キック(5中P>5大K)」で蹴り上げる。

・ODアラビアン・サイクロンの後、気流効果を受けて前ステップ>ランで相手を追いかける

・ラン中に6+中or強で出せる強化テンペスト・ムーンで追撃

・強化テンペスト・ムーンで浮いた相手にSA1

 

 クラシックラシードでも運びコンボとして使うコンボで、かなり実用性があるアシストコンボになっている。

 最後のSA1を中or強のスピニング・ミキサーに変えることも多い。詳しくはコンボ欄にて。

 ODゲージを使いたくない状況ではアシスト中×2で打ち上げた後に中or強のアラビアン・サイクロンを使うこともある。

 アシスト中二段からのコンボは、早い段階で取り入れよう。

 

 

5強

 発生13F。大きく足を蹴り上げる牽制技。スト5では対空にも使われてた気がするが、スト6では横への牽制として使う。ちょっと不思議なモーションだが、性能はガチ。

 かなり広い範囲をカバーしてくれるため、5中やアシスト強が届かない位置での牽制として役に立つ。

 飛ばれると危険なのは他のキャラと同様だが、空中ヒットでもリターンがあるので自身を持って振っていくことをオススメ。

 

 

2強

 発生12F。ラシードチョップしゃがみ版。

 斜め下からすくい上げるようにチョップを出す上段技。

 リーチは悪くないのだが、ガードされると-6Fと隙が大きいために牽制では使い難い。

 しかし、ヒット時に+5F取れるので、ほぼほぼコンボパーツとして使う。

 ドライブラッシュ2強>アシスト強のコンボはラシードのフルコンの一つ。

 牽制で使うのは稀なので、まずはコンボと一緒に使い方を覚えよう。

 

 

3強

 発生9F。ラシード足払い。

 リーチは心許ないが、足払いの中では発生は早い方。

 ラシードは近い位置での攻防が多くなるため、足払いで差し返しを狙うようになると相手はかなり困る。

 モダン操作では少々入力が難しい足払いだが、近い位置で戦うラシードにとっては使い道がある選択肢。

 

 

6強『アサルト・ビーク』

 発生22F。中段攻撃。

 他のキャラに比べると発生が少々遅いのだが、大きく前に進むためにリーチがとても長い中段になっている。

 つむじ風(気流)の強化が乗ると、画面半分以上進む中段攻撃になる。

 ドライブラッシュから出すと崩せている時にアシスト中に繋げることが可能。また、持続当てできれば弱攻撃に繋げることができる。

 

 

アシスト強

 発生9F。ラシード水平チョップ。技キャン可能。

 見た目通りの攻撃判定しか無いため少々リーチが心許ない。牽制で使うには修練がいるが、発生の速さと使い勝手の良さからモダンラシードの主力になり得る技。

 最初はコンボで覚えて、他の牽制技の所感を掴んだ後に立ち回りに取り入れていってほしい。

 

 

アシスト強コンボ『5強P>弱サイクロン・ミキサー>SA3』

 OD技を使わずにSA3に繋げるコンボ。

 弱サイクロン・ミキサーからSA3に繋げるより、中アラビアン・サイクロンからSA3に繋げた方がダメージは高いのでまず使わない。

 使わないコンボだが、シンプルな構成になっているのが好感が持てるアシストコンボになっている。

 

 

J弱

 発生5F。空中小足。残念ながらめくり判定はない。

 ちょっと使い道が難しいが、モダンラシードで一番早い空中攻撃なので本気の空対空の時に使う……かも。

 

 

J中

 発生7F。めくり判定のあるラシード空中中足。

 真正面の相手に飛び込む場合はJ強やJ2強を勧めるが、唯一のめくり攻撃手段になっているのでとりあえず飛び込みたい際はこの技の方が便利。

 

 

J強

 発生10F。斜め下……というよりかはほぼ真下を蹴っている空中大攻撃。

 下への判定がかなり鋭いために、基本的な飛び込みはこの技をオススメ。

 とりあえずの飛び込み、原人狩りに使う他、画面中央でのドライブインパクトのパニッシュカウンターのコンボ始動にも使う。

 ラシードを使う上で最初から最後までお世話になるはずなので、ラシードの空中攻撃を覚える際には真っ先に覚えよう。

 

 

J2強

 発生10F。前ジャンプからのみ出すことが可能な空中ダブルチョップ。

 相手に当てた際には、ヒット・ガード問わずにジャンプに派生する特殊技。

 ジャンプし直した後は必殺技・通常技を出すことが可能。

 また、大攻撃のためJ2強Pがヒットした際には、J2強>J強がコンボになる。

 相手がラシードを知らない場合は、この技だけでぼったくれる技になっている。

 前ジャンプからしか出ないので画面端で使うにはコツがいるが、リターンが高い素晴らしい技なのは間違いない。

 本気の原人狩り(グラップ潰し)にはこの技を使おう。

 

 また、空中ヒット時には相手をバウンドさせる属性を持つ。

 最低空で当てることによってミキサーなどで追撃ができるコンボもある。

 

 

垂直J8強

 発生13F。垂直ジャンプからのみ出せる蹴り上げ技。

 空中ヒット時には相手を大きく浮かせ直す。

 立ち回りで使うことはほぼない(と、思う)のだが、画面端のドライブインパクトパニッシュカウンターのコンボ始動として使うことがある。

 最初はコンボと一緒に覚えよう。

 

 

6+中・強同時押し 特殊移動技「サイド・フリップ」

 側転して相手に近づく移動技。相手をすり抜ける事が可能のため、ダウンの相手への表裏択として使ったり、画面端でドライブインパクトを返した際の入れ替えコンボに使う。

 追加入力で「フロント・フリップ」というジャンプ行動に移行する。

 サイド・フリップ入力後に4 or N or 6+中・強で派生。

 入力した方向キーによってジャンプの飛距離が変わる。

 また、つむじ風の効果が乗ると飛距離が爆発的に伸び、一瞬で画面8割り程進むことが可能。SA2イウサールの連携で使うこともある。

 

 立ち回りで常日頃使う訳では無いが、要所で使うと相手も対応に困るために癖は覚えておきたい移動技。

 

 

前ステップ入力後前入力維持「ラン(前ダッシュ)派生」

 前ステップを入力後にラン(走り)に派生する。現状ではラシードの特権。

 ストリートファイターシリーズでは珍しいユニーク要素。

 ランを挟まないといけないのでケンの奮迅脚のような唐突な接近手段として使い難いが、奮迅脚と違い急停止しても大きな硬直はない(一応5Fの硬直はある)。

 また、ラン中は専用の派生技がある。

 本来起き攻めの状況にならなさそうな場所でも起き攻めが可能になるため、ランを持っているというだけでも強い。

 

 

ラン派生弱攻撃「バックアップ」

 発生8F。スライディングで強襲するランからの専用派生技。

 見た目通り低姿勢になるため、波動拳サンドブラストの様な打点の高い飛び道具をすり抜けることが可能。

 また、ヒット時には相手を通り過ぎならチョップする二段目に移行する。

 ガードされると-10Fなので色々反撃を貰うため、使う際には飛び道具を狙い撃ちにしよう。

 

 

ラン派生キック「テンペスト・ムーン」

 発生16F。飛び蹴りを繰り出すランからの派生技。

 ガード時に-4Fだが、先端当てだと反撃は難しいので、ランからの強襲択の一つして使える。

 つむじ風の強化を受けることが可能で、その際はもう一度飛び蹴りをしなおす3段技になる。また、強化を受けると発生が9Fと早くなる。

 最初はコンボと一緒に覚えよう。

 

 

三角跳び

 格闘ゲームの嫌われ要素の一つである三角跳び。春麗も持っているやつ。

 バックジャンプが画面端に到達した際に9入力を入れることで派生。

※画面端が前の場合は7入力。

 ゲーム性ゆえにふんわりとした三角跳びだが、三角跳びを持っているというだけで読み合いになるため攻めている側にとってはかなり厄介な行動になる。

 三角跳び派生後に攻撃を貰うとフォースダウン状態となるので注意が必要だが、空中アラビアン・スカイハイのおかげで相手は的を絞り辛くなっている。

 三角跳びの対処をしていないプレイヤーとまともに読み合っても良いことはないので、相手が知らないのであればガンガン使おう。

 

 

空中投げ

 地上投げと同じ発生5F。前にのみ投げることが可能。

 地上に引きずり降ろした後に相手に乗って移動するモーションが入る。中々の移動距離な上に、ワールウインド・ショットの読みあいにしやすい良い感じの距離間になっている。

 基本的には6+SPの強スピニング・ミキサーで落としたいが、技後の状況が非常に良いため狙える時に狙っていきたい。

 

 

必殺技

N+SP『ワールウィンド・ショット』※正規入力無し。だが、弱中強の打ち分け可能

左からワール入力後4入力、N入力、6入力、そしてOD版

 ラシードの飛び道具。通称ワール。ワールは止まりません。

 ノーマル版のワールは真横に飛ぶのではなく、斜めに飛んでいく軌道になっている。

 OD版は真横に飛んでいく。

 ボタン強度によりダメージと発生速度は変わらないが、角度が変わる。

 

 正規入力が存在せず、ワンボタンだけの割り当てだが、N+SPを入力後に方向キーを入れることによって打ち分けが可能な珍しい仕様になっている。

 ワール入力後に4入力で弱ワール、Nだと中ワール、6入力で強ワールとなっている。

 ワールの打ち分けはラシードの強みのひとつなので、かなり面白い仕様にしてくれたと感じる。

 

 ボタンホールで二段階まで溜めることができる。

 ダメージ向上の性能アップになっており、MAXまで溜めて打ち出すと自身の目の前につむじ風(気流)を発生させることができる。

 ワールからのつむじ風設置はすぐ消えてしまうが、設置後はジャンプ、サイド・フリップ、弱ミキサー、イーグル・スパイクと選択肢が豊富なために、設置を許した段階でラシード優位の読み合いを仕掛けることができる。

 弱イーグル・スパイクしか打てないモランラシードでは少々プレッシャーが減っているが、前ジャンプなどの強襲択はモダンでも強い。

 

 また、ワール自体が飛び道具としてはかなり優秀な部類になっている。

 真横に飛ばないために牽制として使い難いと感じるかもしれないが、斜め上に飛ぶということは相手の垂直ジャンプ待ちを潰せる。

 このため、ラシード相手に飛びながら待つというのは有効策にならない。

 そもそもラシードに近づかないのであればMAXワールを設置されてしまうため、相手にとってはかなり厄介な飛び道具に見えるだろう。

 MAXワールを設置するかどうかで相手を揺さぶれるようになると、ランクマの引き撃ち行動も(多少は)気にならなくなってくる。

 相手が来ないのであればワールを積極的に使っていくことをオススメしたい。

 

 OD版ワールは波動拳同様に横に飛んでくれるため、相手のノーマル版の飛び道具を打ち消す手段として使える。

 

 

6+SP『スピニング・ミキサー』 ※正規入力対応 236+攻撃ボタン

 回転しながら相手に突っ込む突進技兼対空技。通称ミキサー。

 スクショは左から弱版、中版、強版、OD版。

 ワンボタンは対空で使う強スピニング・ミキサーになっている。

 

 ボタン強度を使い分けてコンボ、対空、切り返しに使う必殺技になっている。

 つむじ風(気流効果)の恩恵を受ける。

 発生は弱版8F(気流強化時6F)、中版8F(気流強化時5F)、強版6F(気流強化時5F)、OD版6F(気流強化時4F)。

 弱版は横に、中版・OD版は斜め上に、強版は真上に回転しながら突っ込む。

 全て対空無敵は付いているが、1F目から対空無敵ではないので注意。

 

 この対空無敵の半端さが、ラシードの対空が難しいと言われている理由の一つ。対空判断が遅いとモーションが出ていたとしても潰される。

 

 弱版の対空無敵はおまけ程度なので主に弱攻撃からのコンボパーツに。中版は運びのコンボパーツに。

 対空は強版で行うのがベターだが、対空無敵が6F目からのため相手のジャンプ攻撃に対して強スピニング・ミキサーを置いておくイメージで使う。

 OD版は完全無敵が着くが、無敵が1~8F目までと非常に短いので対空で使う場合は相当シビアに引き付けないといけない。

 ODスピニング・ミキサーのぶっパナし密着状態の切り返しに使おう。

 

 つむじ風の強化を受けると発生とダメージが向上する。

 特に弱スピニング・ミキサーは移動範囲が長くなる上に、ガードさせても+2Fの凄い突進技に変化する。

 つむじ風設置後に強襲択として機能しやすい

 つむじ風を設置してミキサーで突っ込んでくる光景は見たことがあると思う。

 強化ODスピニング・ミキサーは最終段付近で空中必殺技「アラビアン・スカイハイ」へ派生することが可能になる。

 強化ODスピニング・ミキサー>ODアラビアン・スカイハイと繋げるだけでもかなりのダメージを稼げるのでフルコンボの一つになっている。

 

 コンボにも牽制にも対空にも使うので、沢山使って所感と打ち分け方を覚えよう。

 

 

2+SP『アラビアン・サイクロン』 ※正規入力対応 214+攻撃ボタン

 新技。蹴りと共に自身の目の前に風の衝撃波で攻撃する近接技。

 上段属性だが相殺判定があるために、相手の飛び道具を打ち消せる。

 発生は弱版は15F、中版・OD版は20F、強版は27F。

 ワンボタン版は弱版アラビアン・サイクロンになっている。

 OD版はつむじ風(気流)を設置する。

 現在、ラシードのウルトラスーパーデラックスぼったくり技として猛威を奮っている。このぼったくり具合はケンの迅雷脚に近い。

 

 

 発生が少々遅いため小技からは繋がらないが、中攻撃以上からコンボパーツになる。

 また、どの強度も発生後に派生技があるので、この技をガードしたからといって相手は気を抜けない。

 弱と中版はガードされると反撃確定なのだが、派生技のおかげと、強版のアラビアン・サイクロンの存在のおかげで反撃が難しくなっている。

 弱版はほぼほぼコンボ用途だが、中版と強版は固めのパーツとして使うことが可能。

 

 使い方の一例として、アシスト中>中アラビアン・サイクロンで相手の暴れを潰せるが、ガードされると反撃確定。

 アシスト中>強アラビアン・サイクロンは、派生のおかげでガードした後に暴れることができない。

 ただし、アシスト中>強アラビアン・サイクロンの間に割ることができる。

 つまり、中アラビアン・サイクロンを読んだ場合はガードしていればいいが、強アラビアン・サイクロンを呼んだ場合は暴れないといけない。

 どの強度を出すかの読み合いに持ち込むことができる。

 

 ラシード側にもリスクが大きい連携になるが、リターンも高い連携のために迷いなく使ってくるラシード使いは多い。もちろんも自分も。

 展開も早くなりがちなので、相手にとっては相応な対応力が求められる。

 

 また、中イーグル・スパイクでダウンを取れないモダンラシードにとってはコンボの締めとしてよく使う必要性がある。

 

 

アラビアン・サイクロン4攻撃派生「ウイング・ストローク

 アラビアン・サイクロンの後に4+攻撃ボタンで派生する移動技。前準備が必要な空中ダッシュと見ても良い。

 各種ジャンプ攻撃に派生可能なため、相手はガードをし続けると空中攻撃をガードした不利の状況を迫られることになる。

 

 アラビアン・サイクロンをガードされた時に出した場合は、どの強度のアラビアン・サイクロンから出しても潰される。

 なので、この派生を通す場合は他の行動を見せておく必要がある。

 ただ、この技を知らない相手にはかなり早い速度で攻められる空中攻撃になるために、この技だけで倒せてしまうプレイヤーも未だに多い。

 

 

アラビアン・サイクロン6攻撃派生「アサルト・ロール」>追加攻撃派生「アサルト・ネイル」

 スト5のVスキルでもあったアサルト・ロールが今作はアラビアン・サイクロンの派生技として実装。

 くるりと転がるまでが一回目の派生で、もう一度攻撃ボタンを押すと「アサルト・ネイル」という蹴り技に移行する。必殺技扱いなのでSA3にキャンセル可能。

 

 弱・中版のアラビアン・サイクロンから出した場合は不利フレームなので小パンに潰されるが、強アラビアン・サイクロンから派生した場合はアサルト・ロールの時点で+1Fとなっている。

 この有利不利の違いが相手にとっては非常に厄介。

 アシスト中>強アラビアン・サイクロン6攻撃派生>アシスト中>強アラビアン・サイクロン6攻撃派生……という連携は、一応どのタイミングもラシードが有利になっている。

※要所でコパンや無敵技で割れるが、知らない相手には一生攻めが続くウルトラぼったくり連携。

 

 強アラビアン・サイクロンをガードしてしまった時点で6K派生「アサルト・ロール」の後がラシード有利になってしまうため、相手にとっては強アラビアン・サイクロンをそもそもガードすらしたくない技になっている、

 運びコンボに組み込む時もあるため、この派生も最初はコンボと一緒に覚えよう。

 

 

4+SP『イーグル・スパイク』 ※正規入力無し

 突進技。ラシードが技名を叫びながら出してくれるため、名前を覚えやすい必殺技。

 正規入力がないため、残念ながら弱版とOD版しか打てない。

 つむじ風(気流)効果が乗る。

 

 ガードされると大きく後ろに下がるが、余裕で反撃確定のため牽制技には使えない。

 クラシックラシードではつむじ風(気流)の強さを使って中や大イーグル・スパイクで相手を押すこともあるが、弱イーグル・スパイクに気流効果を乗せても画面端まで届いてくれないためにプレッシャーとしては弱くなってしまっている。

 コンボパーツとして覚えよう。

 

 

超必殺技 Super Arts

SA1 スーパー・ラシード・キック N or 6+SP+強 ※正規入力236236+弱

「スーパーラシードキック!」

 発生9F。名前の通りスーパーなラシードのキック。

 斜め上に急上昇しながら蹴り抜け、地上ヒット時に相手をロックして専用の演出に移行する。打撃と投げの無敵が付いているため切り返しに使える。

 ダメージは下がるが空中ヒットでもロック演出が入らないだけでダメージは入る。

 無敵を活かしてパナしに使うことが多いが、特定のコンボの締めに使うこともあるので割とよく見るSAになっている。

 

 SA1の切り返しがモダンを使う理由の一つとなっているため、相手の甘えた行動に積極的に使っていきたい。

 

 

SA2 イウサール 4+SP+強 ※正規入力214214+中

「呼ぶぜ!嵐をぉ!」

 スト5のVトリガー「イウサール」がSA2で実装。

 自信の目の前に大きな竜巻を生み出し、相手に向かって進んでいく。

 竜巻の進み方具合が非常に鈍足だが、発生中はつむじ風(気流)効果が付与されるため、イウサールを通過して各種行動が強化できる。

 また、竜巻発生中にアラビアン・サイクロンをイウサールに当てると相手に飛ばせる。

 相手にヒット、もしくはガードした後にも一秒近くつむじ風(気流)が残るため、相手に接触させることができたらば、強力な攻めを展開することが可能になっている。

 

 可能性の獣、もとい可能性の竜巻であり、強力な崩し・固めに使うほか、ヒット時に4000近いダメージを当たることも可能になっている。

 また、竜巻出現中にドライブゲージの回復も始まるため、一息入れたい状況で使うと相手の攻めを停滞させることもできる。

 とりあえず置いておいて悪いことはないSAになっているが、発動時に無敵は一切なく、出始めを潰されたり、飛び道具無敵の必殺技で潰されたりするので出せる場面は選ぶ。

※それでも十分出せる範囲は広いが……。 

 

 2ゲージで出せるのは便利だが、安くはないコストなので可能な限り効果的な場面で出していきたい。

 

 

SA3 アルタイル ※正規入力236236+強

「来たれ!暴風!」

 スピニング・ミキサーのように回りながら相手に突っ込み、ヒットした際に専用の演出に移行するラシードの大技。

 相手を打ち上げた後に攻撃を浴びせ続ける様はさながらドラゴンボールみたい。

 基本的にはコンボの締めとして使う。

 

 発生は11F。突進の移動距離は長いが、速度が速くはないため割り込みで使うにはかなり状況を絞る必要がある。

 だが、真横に進むためにコンボパーツとしては優秀であり、また飛び逃げを許さないことからバーンアウト状態の削り手段としても有効なSAになっている。

 弱ミキサー初段、各種アラビアン・サイクロンなど繋げられる手段が多い。

 

 モダンで使う場合にはワンボタンによる割り込みに使いたいが、発生・突進速度が遅いために少々狙い所が難しい。

 だが、こういった技をワンボタンで狙わないのならモダンを使うメリットが薄いのも事実なので、キャラ対策として狙っていけるように研究していこう。

 

 

基礎コンボ

 クラシックラシードではワールの揺さぶりが強いため、ダウンを取ってから起き攻めで揺さぶる戦法があるが、モダンラシードではワールが一種類しかないため、この戦法は成立し難い。

 なので、ダウンは取れないが中アラビアン・サイクロンで攻めを継続することを中心としたコンボをご紹介する。

 

2弱>5弱>5弱>弱スピニング・ミキサー(236弱) or 中スピニング・ミキサー(236中)

 小技からスピニング・ミキサーへのコンボ。

 中ミキサーは運びとダウンを兼ねるが、弱攻撃を2回以上から繋げると弱ミキサーよりダメージが下がる。

 なので、個人的には画面の位置を問わず弱ミキサーで攻めを継続することをおすすめする。

 

 

アシスト弱>2弱>5弱>弱スピニング・ミキサー(236弱)

 二段目に下段の小技を挟む連携。足手の後ろ下がりの防止などに。

 

 

アシスト中>5弱>弱スピニング・ミキサー(236弱)

 ガードされても有利の取れるアシスト中から小技を繋げるコンボ。

 

 

アシスト中×4(ラン派生中・強まで)>中ミキサー

 アシスト中コンボの最後を中ミキサーにするコンボ。

 画面端の場合は大ミキサーに。

 

 

5中>アシスト中>中アラビアン・サイクロン(214中)

 ぼったくり連携用コンボ。

 ヒット時に+4Fであり、2中Kの範囲でもあるため強気の攻めが可能。

 中イーグル・スパイクがないため苦肉の代用作。

 2中で暴れを抑制するか、ガードする相手にはアラビアン・サイクロンから低空ダッシュで強襲をかけよう。

 

 

5中>アシスト中コンボ

 ドライブゲージを2ゲージを使うコンボ。

 アシスト中を最後まで出し切るとSA1になるが、SA1の部分を中ミキサーやSA3にも変更可能。

 中イーグル・スパイクを使えないモランラシードの運びコンボ。

 

 

(相手画面端)ドライブインパクトヒットorガード>アシスト中>5強>弱スピニング・ミキサー>強スピニング・ミキサー

 画面端でのドライブインパクトからの安定コンボ。

 弱スピニング・ミキサーは2ヒットする。

 ドライブインパクトが空中ヒットした場合は弱スピニング・ミキサーが一段しか入らないため弱スピニング・ミキサーを省こう。

 

 

ドライブインパクトパニカン>垂直ジャンプ強>6中(一段)>弱イーグル・スパイク(4+SP)

 ノーゲージのパニカンコンボ。中イーグルができないのが非常に悔やまれるコンボ。

 最速レシピであり、画面上どこでもできる。

 

 

ドライブインパクトパニカン>垂直ジャンプ8強>5強>ちょい前歩き6中(一段)>弱イーグル・スパイク(4+SP)

 ドライブインパクトパニカンの妥協をしないコンボ。

 ちょい前歩き6中にコツがいるが、慣れれば安定はするコンボ。

 

 

(相手画面端)ドライブインパクトパニカン>垂直ジャンプ8強>ワールウィンド・ショット4派生>弱スピニング・ミキサー>強スピニング・ミキサー

 完全画面端限定のコンボ。端付近では届かないのに注意。

 弱ミキサーは3HITする。ワールを出す際に4+SPで弱イーグルに化けないように注意。

 

 

スタンコンボ

 ラシードはスタンコンボに夢があるため、スタン時のコンボは妥協せずに練習しよう。

 

(相手スタン)ワールウィンド・ショット溜めきり>ODスピニング・ミキサー>ODアラビアン・スカイハイ>6中>強スピニング・ミキサー

 スタン時の安定コンボ。ドライブゲージ4本。

 最後の強スピニング・ミキサーをSA1やSA3にも変更可能なので、火力が伸ばせる。

 SA3だと6000を超える。

 ドライブゲージがあるのならとりあえずこれ。

 

(相手スタン)バックジャンプ>ワールウィンド・ショット4派生(強ワール)溜めきり>垂直ジャンプ強>5中>アシスト中>ODアラビアン・サイクロン>ODスピニング・ミキサー>強アラビアン・スカイハイ>J強K(>5中(空振り)>6強持続当て)

 6強持続当てルートコンボ。全部最速で良い。ダメージ3850。

 ワールウィンド・ショットの溜めきりからJ強を当てるのにコツがいるが、慣れれば安定するレベルのコンボ。

 一個上のドライブゲージ四本コンボに比べるとダメージは下がるが、6強の持続当てルートでもあるのでうまく重ねられれば持続中段からコンボを入れられる。

 

 

(相手スタン)バックジャンプ>ワールウィンド・ショット4派生(強ワール)溜めきり>垂直ジャンプ強>5中>アシスト中二段>中アラビアン・サイクロン>6中>弱スピニング・ミキサー>6中>弱アラビアン・サイクロン4派生(対空ダッシュ)>ディレイJ強(詐欺重ね)

 スタン時ノーゲージコンボ。ドライブゲージを使いたくない時に。

 アシスト中二段で打ち上げた後に中アラビアン・サイクロンで広い、6中で拾い直すコンボ。

 最後の弱アラビアン・サイクロンから低空ダッシュ派生で詐欺重ねにいけるため、相手の無敵技を抑制できる。

 

 

 

ドライブラッシュコンボ

ドライブラッシュ2弱>2中>弱イーグル・スパイク(4+SP)

 生ドライブラッシュの下段奇襲の基本。

 ぼったくり連携に移行する場合は弱アラビアン・サイクロンを使おう。

 

 

2中>ドライブラッシュアシスト中(初段)>アシスト中(初段)>弱イーグル・スパイク(4+SP)

 ドライブラッシュのダウンを取りたいときのコンボ。

 アシスト中はアシスト中コンボにならないように目押しで一回ずつ入れる。

 ヒット確認ができるのならば、ドライブラッシュ5中>アシスト強>弱イーグル・スパイク(4+SP)にできるとダメージアップ。

 クラシックなら中イーグル・スパイクで起き攻めも付くのだが……。

 

 

~5弱>ドライブラッシュ5弱>5中>アシスト中>弱イーグル・スパイク or 中アラビアン・サイクロン(214中)

 弱攻撃からのドライブラッシュコンボ。

 

 

J強K>アシスト強>ドライブラッシュ2強>アシスト強>ドライブラッシュ2強>アシスト強>アラビアン・サイクロン(214中)>SA3

 大攻撃のみで構成されたリーサルコンボ。ダメージ5785。

 ラシードは細かいダメージを積み重ねるキャラではあるが、フルコンボの火力が低い訳ではないのがよく分かるコンボ。

 

 

2中>ドライブラッシュアシスト中>アシスト強>ドライブラッシュ2強>アシスト強>中アラビアン・サイクロン(214中)>SA3

 2中始動のドライブゲージをフルで使うリーサルコンボ。

 このコンボに限った話ではないが、ドライブラッシュアシスト中からアシスト強が繋がることは覚えておきたい。 

 

 

SA2イウサールヒット後のコンボ

 SA2イウサールがヒットした際のコンボ。

 状況別の記載は至難……というか、俺が聞きたい……。

 ヒット時の基本的なコンボを記載。

 イウサールヒット後はSA3ヒットぐらいの大ダメージを狙えるチャンスなので、ケチらずにODゲージを使うことを推奨。

 

画面端付近イウサールヒット>強化弱イーグル・スパイク(ちょい持続気味)>強化ODスピニング・ミキサー>ODアラビアン・スカイハイ>6中P>強スピニング・ミキサー

 イウサールヒット後の長いつむじ風(気流)設置状況を活かしたコンボ。

 強化弱イーグル・スパイクは持続当て気味に出す必要はあるが、強化弱イーグル・スパイクの攻撃範囲が広いため結構簡単にできる。

 

 

画面中央イウサールヒット>強化ODスピニング・ミキサー(ラシードの頭ぐらいの位置で拾う)>ODアラビアン・スカイハイ>6中P>強スピニング・ミキサー

 画面端に届くのであれば、ODアラビアン・スカイハイが安定して届くのでおすすめ。

 ODスピニング・ミキサーが早いとダメージが下がるため、可能な限り引き付けて狙いたい。

 

 

イウサールヒット>ランK派生>ODスピニング・ミキサー

 ODゲージを4本も使いたくない場合。

 イウサールから拾うのが難しい上に、せっかくゲージを2本払ったのにもったいない感もするので基本的には非推奨。

 

 

カウンター関連

5強パニッシュカウンター>強スピニング・ミキサー

 牽制で使う5強がパニカンした時の安定コンボ。

 強スピニング・ミキサーでなくてもSA1やSA3にも繋がるので、リーサルを見逃さないようにしよう。

 

 

ラン弱派生(バック・アップ)パニカン>SA1

 ラン弱派生(バック・アップ)のパニカンの際の安定コンボ。

 低姿勢技になるため、相手の飛び道具をくぐった際に使う。先端気味に当てた時にSA1が届く。

 当てた位置にもよるのでどこでも入るわけではないので注意。

 

 

 

 

 

 モダンラシードが窮屈に感じたため、気が向いたら更新します。